🎧
#38 特別対談[後編]:「いかに熱狂を作り出すか」CEOとCTOの差分について【SmartHR新CEO芹澤さん×LayerX CTO松本】
今回は特別編として、2022年1月よりSmartHRの新CEOになられた芹沢さんをゲストにお迎えし、LayerX代表取締役CTO松本と対談しました。
【松本勇気×芹澤雅人対談】SmartHR新CEO抜擢の決め手は「経営層プレゼンで語ったカルチャーへの思い」
ハイライト
- 1:00 CEOになって感じるCTOとの違い
- 2:15 事業とプロダクトの違い
- 3:08 エンジニア視点で観る事業:イノベーションを起こす難しさ
- 4:54 SmartHRのこれからに感じている課題
- 7:16 芹澤さんの「事業展開の方法論」
- 9:03 LayerXの事業展開
- 10:14 事業は人への投資
- 11:09 みんなでの議論の仕方
- 12:17 宮田さんとのシナジー
- 13:25 新規事業の作り方
- 14:45 事業を作る上でどこにフォーカスしてる?
- 16:10 熱狂は共通の目的から
- 17:50 任せられるかどうかが難しい
- 18:25 今のSmartHRに求められるものは生み出された事業をまとめ上げる能力
- 20:12 CTOの視点:失敗予算
- 21:00 2025年のSmartHR
- 23:21 逆質問 今後のLayerXの在り方