page icon

【Rev Ops】事業全体のデータ利活用や生産性向上について情報交換したい!

🙌こんなことを話したい

バクラク事業 カスタマーサクセス部 CS Opsグループのマネージャーの本間です。 もともとはプロダクマネジメントをしていたため、プロダクト開発観点からOpsやカスタマーサクセスについて考える事が多いです。
ぜひ類似のポジションで働いている方々と「CS Opsってどこまで責務持ってます?」「どんなミッション・OKR持ってます?」等色々情報交換したいですー!

🎉こんな人と話したい

  • 同じようなミッションや役割を持っている方
    • Rev Opsとして、事業部の生産性向上やデータ利活用を目的活動をしている方
  • データの力で事業を前に進めたい・進められると信じている方
  • Opsとしての次のキャリアなどについて考えているかた

📝自己紹介

💡
バクラク事業のCS Opsを担当している本間です。 前職・前々職と、0→1フェーズのプロダクトマネージメントを経験し、2022年10月にLayerXに転職。 入社時はプロダクトマネージャーでしたが、2024年にBiz側に転身し、今はOpsのマネージャーをしています。 X : https://x.com/kazushiro_tcmc

📤応募フォーム

アカウント登録の必要なく、このまま応募できます。