🚀

LayerXの”事業開発”って何やるの?

🙌こんなことを話したい

“事業開発”と一口に言ってもその役割は企業によって大きく異なります。
バクラクにおける事業開発のミッションは一文で言えば「中長期の事業成長でボトルネックになりうるイシューを特定し、解決を主導する」です。
 
プロダクトを横断して先回りの課題解決を先導する役割、非常にチャレンジングな役割でありながらその魅力はこの文章だけでは伝わりません。
急成長するプロダクト・組織の両面の今後発生し得る課題を特定し解決を先導する役割・具体的に何をやっているかに関してお話ししませんか?

🎉こんな人と話したい

  • スタートアップ・ベンチャー企業への転職を考えている方(すぐでなくても)
  • LayerXの事業開発業務を知りたい方
  • LayerXの仕事内容に興味がある方

📝自己紹介

💡
自己紹介:
世の中の働き方を“バクラク“にするべく事業・プロダクトを横断したプロダクトマーケティング担当として2022年11月入社。 前職のRepro株式会社ではマーケティング支援・新規プロダクト立ち上げ・経営戦略策定に約5年間幅広く従事。 LayerXでは以下の遍歴で業務を担当
  1. PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
  1. 事業企画
  1. 事業開発
  1. 営業企画 兼務
  1. PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

📤応募フォーム

アカウント登録の必要なく、このまま応募できます。

 
LayerXの”事業開発”って何やるの?