
未上場ベンチャー/スタートアップのリアルなお話

🙌こんなことを話したい
/
当社への興味は一切不問です!
\
新卒採用市場と向き合う中で、以下の声を聞く機会が多いと感じています。
- ベンチャー・スタートアップに興味があり、様々な就活メディアや企業HPから情報を得ようとするがなかなか踏み込んだ/リアルな(一次)情報を得られていない
- 特に未上場/アーリーフェーズの企業の情報は乏しい
- ポジショントーク抜きに、大手/メガ・ミドルベンチャー/スタートアップの違い(Good/Motto)を聞きたい
- オフレコだからこそ聞ける、リアルな話が聞きたい
そこで、メガベンチャー→大手、ミドルベンチャー、スタートアップを経験してきた私の経験談をお話することで、少しでもこの業界の解像度を上げていただくキッカケになればと思いOpenします。
(面談時間は30minを想定しています)
〜本面談の特徴〜
- 大手・メガベンチャー(入社時メガベンチャー規模も、在籍中に数万人規模の大手企業へ成長)、ミドルベンチャー、スタートアップそれぞれを経験している&年の近い社会人(7年目※まだギリギリ20代…!)からの一次情報を得られる
- ポジショントーク一切なし(各フェーズに善し悪しがあると考えています)
⚠️実体験から数年経過している事象・個人の経験則に基づく主観が混じりますので、現時点で全ての情報が絶対的に正しいというわけではない点、ご留意ください。
(そのようなものもあるんだ、と参考程度に受け止めていただけますと幸いです。)
🎉こんな人と話したい
- ベンチャー・スタートアップに興味はあるが、なかなかリアルな(一次)情報を得られていないと感じている方
- 大手/メガ・ミドルベンチャー/スタートアップの違い(Good/Motto)を知りたい方
📝自己紹介

新卒採用責任者 / 中途採用担当(双方Biz職種)
- 新卒:パーソルキャリア(当時メガベンチャー※現在は大手)
- 2社目:Speee(ミドルベンチャー)
- 3社目(現職):LayerX(スタートアップ)
を経験してきました。
経験職種は法人営業、コンサルタント、人事です。
コアキャリアは転職領域ですので、セカンドキャリアについてや中途目線での話もできます。
たまに大学の非常勤講師もしています。
📤応募フォーム
アカウント登録の必要なく、このまま応募できます。