バクラク事業部のDeepDiveな”営業企画”についてお話します!
Maya Yamane

🙌こんなことを話したい
- 営業Playbookの裏側にあったリアルな試行錯誤
- LayerXの営業組織がどうやって「再現性のある強さ」をつくってきたか
- 現場と仕組みのちょうどいいバランスの話
- 営業企画という仕事の実際(キレイごと抜きで)
- セールス×AI活用で変わった日常の話
- 「文化をつくる」って具体的に何してるの?という裏話
🎉こんな人と話したい
- 現場の泥臭さも仕組みづくりも、どっちも面白いと思える人
- チームで成果を出すことにワクワクできる人
- SaaSやBtoB営業に興味がある/もっと深めたい人
- これから営業企画や組織づくりに挑戦したい人
- 何かを“おもしろくする側”でいたい人
📝自己紹介

💡 LayerXのmayaです、社会人18年目になりました。
そのうち15〜16年はずっとセールス職。LayerXに入社した2022年当初もFS(フィールドセールス)として配属されました。
その後は一度セールスを離れ、他部門でBiz横断組織での入社研修の設計・デリバリーを1人で担当し、2024年4月からセールス部に「営業企画」としてカムバック🤟
1年半ほど経ち、組織の成長フェーズに合わせて柔軟に様々な役割を担っています。
FSメンバーのオンボーディング設計やOJT
競合対策
高単価案件の受注支援
新製品・新機能のセールス内インストール
情報整備・営業コンテンツ制作
商談同席・資料作成フォロー
一時的にマネジメントも担当(メラ期の嵐の中で)
📤応募フォーム
アカウント登録の必要なく、このまま応募できます。