エンジニア採用(中途)にまつわるよもやま話しませんか?
Akira Oishi(akyun)
🙌こんなことを話したい
IT業界では、競争が激化するエンジニア採用市場で悪戦苦闘されていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。私もその内の1人です。
どんな方法で採用しているの?選考担当することになったんだけど、どんなこと聞いてる?など情報交換含めカジュアルにお話しましょう。
私は新卒を採用を担当していないので、内容はキャリア採用向けとさせてください。 面談形式:Google Meetで30分程度
🎉こんな人と話したい
- エンジニア採用にお悩みのCTO、VPoE、EMの方
- 面接を担当することになったEM、ソフトウェアエンジニアの方
- LayerXで働くことに関心があり、まずはリクルーターに話を聞いてみたいソフトウェアエンジニアの方
- プロダクト職の採用を担当するリクルーターの方
📝自己紹介
💡 大石 陽(LayerX エンジニア採用担当)
バクラク事業、Fintech事業のエンジニア採用と、採用系イベントやMeetupの企画運営を担当しています。
前職はLINEでエンジニア採用、その前はベンチャー企業でWebエンジニアをしていました。
趣味はスノーボードで冬場は毎週末行きます。
note: https://note.com/akyunLinkedIn: https://www.linkedin.com/in/akira-oishi/
YOUTRUST: https://youtrust.jp/users/akyun
📤応募フォーム
アカウント登録の必要なく、このまま応募できます。