ポジション一覧
LayerX 採用サイト

0
募集ポジション
0件
- 【Ai Workforce】エンタープライズマーケティング
- 業務内容
- 応募詳細ページ
- マーケティングからインサイドセールスまでの、認知からリード創出を担当いただきます
- イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント)に関する業務
- イベントの企画・折衝・実行
- 年間の出展計画の策定
- ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務
- 集客施策の実行
- イベント当日のコンテンツ企画の策定、実行
- イベント当日の運営・現場管理
- 効果測定、予実管理
- インサイドセールスに関する業務
- アカウントエグゼクティブグループの目標達成を支援するために、フォーカスする未開拓セグメントの商談創出の戦略から実行
- 商談の質・量を適切にコントロールし、セールス・マーケティングの中核を担う役割
- 商談機会の創出と受注確度の向上を実現する仕組みづくり
- 見込み顧客の育成(ナーチャリング)
- 顧客接点情報およびデータをもとにしたトークスクリプトや営業資料のブラッシュアップ
- 【バクラク】QAエンジニア_ポテンシャル枠
- 業務内容
- 応募詳細ページ
- LayerXが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行
- 開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
- リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの運用
- PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加
- 迅速でホスピタリティのある顧客対応のためのカスタマーサクセスや営業との連携
- LayerXが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行
- 【バクラク】シニアマーケティングスペシャリスト(オープンポジション)
- 業務内容
- 応募詳細ページ
- ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。
- ブランドマーケティング:アウター/インナー向けたブランドの定義と浸透。マスの企画と実行。マーケティング関連の制作物やデザイン。
- プロダクトマーケティング:プロダクトごとの戦略/タグライン/訴求の選定。MK/IS/FS/CSを横断した顧客コミュニケーションの設計。市場や競合の分析を通じた顧客体験を高める施策の実行。
- リードジェネレーション:認知向上と利用ユーザー拡大を目的にしたPaid/Non-Paid領域施策の実行。イベントを通じた最適なユーザーコミュニケーションの設計。イベント/展示会のディレクション。
- コンテンツマーケティング:ユーザー接点の最大化とサービスの理解促進につながるコンテンツ制作(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、広告LPなど)
- ハウスマーケティング:ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案。セミナーを通じた集客施策の企画運営。
- マーケティングオペレーション:データ分析を基に戦略的意思決定をサポートし、予算策定/管理のアクションプランを定義。BIツールを使用したダッシュボードの開発・運用により組織内でのデータ活用を促進。
- ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。
- 【バクラク】プロダクトマーケティングマネージャー
- 応募詳細
- 応募詳細ページ
- 【バクラク】決済事業_事業企画
- 業務内容
- 応募詳細ページ
バクラクシリーズ初のFintechサービス「バクラクビジネスカード」の組織・プロダクト横断のイシューについて、複数のステークホルダーを巻き込みながら課題を解決し、仕組み化する役割を担っていただきます。 データ分析や戦略の立案だけでなく、中長期の事業成長のボトルネックや成長のレバーとなるイシューを自ら探索・特定し、PMOとしてプロジェクトに関与しながら、課題の解決と仕組み化を継続的に行います。
- 事業開発およびPMFの達成
- 顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、プロダクトへのフィードバック
- BigQueryなどを活用したデータ分析
- 他のバクラクシリーズを併用した新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
- プライシングの検討やそのプロセスの仕組み化
- 【バクラク】事業開発_GTM戦略企画
- 応募詳細
- 応募詳細ページ
- 【バクラク】事業責任者候補
- 応募詳細
- 応募詳細ページ
- 【Ai Workforce】プリセールスエンジニア
- 業務内容
- 応募詳細ページ
- アカウントエグゼクティブグループの目標達成支援
- プロダクト戦略と密に連動した、Ai Workforceの営業戦略の策定・運用支援
- エンタープライズ企業に対する、Ai Workforceを活用した経営・業務課題解決の提案
- 経営層や事業部門責任者、AI/DX戦略部門等へのヒアリングを通じた課題特定、ソリューションの企画立案、カスタムデモを通じた実現性の提示
- 新規顧客開拓から既存顧客とのリレーション構築、アップセル・クロスセル提案
- エンタープライズ企業のシステム状況の把握と、技術課題の特定および解決案の提示
- 【共通】コーポレート戦略室オープンポジション
- 業務内容
- 応募詳細ページ
現時点でコーポレート戦略室がスコープとしている業務は下記の通りです。ただし、これはあくまで「一例」でしかなく、ご一緒いただける方の経験、スキル、ご意向を踏まえて、コーポレート戦略室としての業務スコープをアップグレードしていく予定です。
- グループ経営戦略マネジメント
- 経営陣とともに、中期経営目標・戦略、事業計画の策定
- 経営会議・経営合宿の企画・運営
- 経営会議(月2回)、経営合宿(四半期)を通じた経営アジェンダの設計・管理
- 人材育成の企画・運営
- 幹部育成プログラムの企画・運営
- 新規事業の立ち上げ支援
- AI・LLM事業の人材採用・組織運営や事業推進のサポート
- 特命プロジェクトの推進
- 新設機能組織の立ち上げ準備(リスク・コンプライアンス室等)
- その他、事業・コーポレート横断の重要案件の対応等
- グループ経営戦略マネジメント
- 【共通】経営管理部オープンポジション
- 業務内容
- 応募詳細ページ
以下のいずれかのポジションに関わる業務をお任せします
- 経理
- 法務
- 総務/ガバナンス
- リスク/コンプライアンス
- 情報セキュリティ
- 労務
- IR